タウポ湖でスカイダイビングが出来る場所はココ!

人生で一度は必ずする!と
決めていたスカイダイビング。
ニュージーランドで体験する事が出来きました!

私はボードで引っ張られるパラセーリングや
スカイジャンプなど色々と体験してきましたが
中でもスカイダイビングは、1番緊張しました!

やっぱり高さが違うので
めちゃめちゃ絶景です!!!!

スカイダイビングの体験レポートや気になる料金
タウポ湖の絶景写真も一緒に紹介していきますね♪

1.スカイダイビングとは?

はじめに地上からセスナ(小型航空機)で
1000m-4000mほど空へ上昇し身ひとつで空へ飛び出します。
だいたい40秒〜60秒(フリーフォール時間)
空を飛んだ後パラシュートが開き地上へゆっくり降りていきます。

初心者の方はタンデムジャンプと言って
インストラクターさんと一緒に飛びます。

インストラクターさんがついているので
全て操作をしてもらい指示に従って
あとはついて行くだけ!という感じです!!

ちなみに日本にスカイダイビングが持ち込まれたのは1960年だそうです♪

2.Skydive TaupoへリムジンでGO!

私が体験したのがロトルア付近のタウポ湖にある
SkydiveTaupoにお世話になりました。

スクールのツアーで予約しましたが個人で電話やメールで予約ができます!

こちらのリムジンで指定の場所にお迎えが来てくれます。

車内で乗っている間にipadで個人登録や
病気などないか、妊娠していないか
など詳細を登録していきました。

無事に到着!!
ピンク色の可愛い看板が目印です。
受付には看板娘のようなカワイイ猫が出迎えてくれました♪

3.スカイダイビング前の準備

はじめにコースを決めます。
私は中間の15000ft(4572m)
フリーフォール時間60秒間のカメラ付きにしました。

細かい料金などは下記でまとめています!

身ひとつで空を飛ぶという事なので
ビデオを見てしっかりと説明を受けます!!

1.服装で気をつけること
ダイビング専用のつなぎのユニフォームを貸してくれるので
中は動きやすくラフな格好がいいと思います。

私は急遽、飛ぶことに決めたので
その時の服装がワンピースに下は黒タイツを履いていました。

なので、ロングTシャツに黒タイツと運動靴
その上につなぎのユニフォームを着ました。

タイツに運動靴だったのでスコスコで飛んでいかないか
心配でしたが大丈夫でした!

が、安心できるように身軽でラフな格好をオススメします。

2.食事
ダイビング前は食事や飲み物を控えることをオススメします!酔ってしまう方もいるので
ほどほどにしておきましょう。

4.いざ!セスナで上空へ

ユニフォームに着替えて装備を整えてもらったら いざ!専用のセスナへ乗り込みです。 ここのセスナは可愛かったです♪ セスナの中では インストラクターさん含め10人ほどでセスナに乗りました。 上空へ上がっている間は ずーーーっとドキドキが止まらなかったです。 だいたい15分ほど上空へ登ります。 インストラクターさんは ”だいじょうぶ〜だいじょうぶ〜!!”と緊張を和らげてくれました。 が外を見ると雲の上にいるーーーー!!とわかった瞬間 “もう、飛ぶしかないのか、、!!”と色々な感情でいたら インストラクターさん手慣れた手つきで ”いきますよ〜”と心の準備が出来るまもなく、、、

ポーーーーンっと!!!
インストラクターさんとくっついているので
タイミングなんてないですね。

5.超感動の絶景の世界!

60秒もフリーフォールがあった感覚がなく
一瞬でパラシュートが開き
開いた後はホッと落ち着いて景色を堪能できました♪

ほんとっっっっっに感動です。
360度の大パノラマを独り占めしているぞ〜!!という感覚でしたwww

6.スカイダイビングの料金

12000 ft フリーフォール45秒 279ドル
ハンディカム&インタビュー付き 458ドル
写真と専属のビデオカメラマン付き 498ドル

15000ft フリーフォール60秒 359ドル
ハンディカム&インタビュー付き 519ドル
写真と専属のビデオカメラマン付き 559ドル

18500ft フリーフォール75秒 499ドル
ハンディカム&インタビュー&写真付き 659ドル

ハンディカムだと一緒に飛んでくれるインストラクターさんが
カメラを回してくれるので
自分とカメラの距離が近くで撮影ができます!
専属ですと別のインストラクターさんがカメラを持って飛んでくれるので
景色と全体映像を撮影してくれます!

私の写真は専属カメラマンさんに撮影してもらいました。

詳細情報

9:00-17:00(月〜日)

サイト
https://www.skydivetaupo.co.nz

ニュージーランドの大自然を独り占めできるので
本当に感動します!!

他にもニュージーランドでは
オークランドシティやタウランガ、南島のクイーンズタウンでも挑戦できるので
挑戦したい方は
お気に入りの場所で是非トライしてみてください♪

いつも、ありがとうございます! シェアする;)

フォローまだの方は宜しくお願いします;)